仕事はじめ。
2004年1月6日年賀状が今年はやたらと多い。
ほとんどが仕事上の事務的なものばかり。
本当に、こういうのは「日本的」の中でも一番迷惑な慣習だと思う。
5年前にフラれた女の子からユーガットメール(古;)。年賀状にアドレスを書いておいた。夜、電話で5年ぶりに話をした。声も喋り方も全然変わってない。「野武士君も変わってないね」とは言っていたが、僕の声は多少うわずっていたかもしれない。乾天に慈雨というか、心が温まる。なんだかとても落ち着く。そして少しだけ気分が昂揚する。
ひきつづき、ビールを飲みながら、年賀状を書く。
ほとんどが仕事上の事務的なものばかり。
本当に、こういうのは「日本的」の中でも一番迷惑な慣習だと思う。
5年前にフラれた女の子からユーガットメール(古;)。年賀状にアドレスを書いておいた。夜、電話で5年ぶりに話をした。声も喋り方も全然変わってない。「野武士君も変わってないね」とは言っていたが、僕の声は多少うわずっていたかもしれない。乾天に慈雨というか、心が温まる。なんだかとても落ち着く。そして少しだけ気分が昂揚する。
ひきつづき、ビールを飲みながら、年賀状を書く。
コメント