3月23日の日記 最近連日飲みすぎなのは重々承知です。
2005年3月23日いい飲みをした。と思う。
男4人から2人へ。
ビール→焼酎→シングルモルト。
刺身も煮物も鍋も〆の雑炊も旨くて大満足。
鍋が旨い季節も、もうまもなく終わる。
深夜に電話。
美人秘書Bから。
友人の恋は完璧に破れた。
もはやおれにはサポートのしようがないことがわかった。
やっぱり、オイラの友人の気持ちは、秘書Bは気づいていたんだ。
これからどうやってあえばいいのだろう? オレはどうやってふるまえばいいのだろう?
それと、秘書B、やっぱ、もしかして、オイラのこと、とビビッドに感じた。それに全然気づかないそぶりをしていたら、どことなく元気を失っていた。「今おれが逃がした魚は大きいかもしれない」と感じながら、あえてその状況を変える気にもなれず。
本当に気立てのイイ子なだけに、非常に「おれ、何してんだろう?」感が残る。。。つうか、こんな余韻に浸っている暇あったら、本でも読めよオレ、と思う。
本当に、酔っ払って気持ちよく素通りしてていい状況なのだろうか、今は?
男4人から2人へ。
ビール→焼酎→シングルモルト。
刺身も煮物も鍋も〆の雑炊も旨くて大満足。
鍋が旨い季節も、もうまもなく終わる。
深夜に電話。
美人秘書Bから。
友人の恋は完璧に破れた。
もはやおれにはサポートのしようがないことがわかった。
やっぱり、オイラの友人の気持ちは、秘書Bは気づいていたんだ。
これからどうやってあえばいいのだろう? オレはどうやってふるまえばいいのだろう?
それと、秘書B、やっぱ、もしかして、オイラのこと、とビビッドに感じた。それに全然気づかないそぶりをしていたら、どことなく元気を失っていた。「今おれが逃がした魚は大きいかもしれない」と感じながら、あえてその状況を変える気にもなれず。
本当に気立てのイイ子なだけに、非常に「おれ、何してんだろう?」感が残る。。。つうか、こんな余韻に浸っている暇あったら、本でも読めよオレ、と思う。
本当に、酔っ払って気持ちよく素通りしてていい状況なのだろうか、今は?
コメント