寒い4
2006年1月26日とうとうこんなボヤキも4回目。
我が家は相変わらず寒い。
と言いたいところだが、実は、今、それほど寒くはない。
たぶん、気温はかなり下がっていると思うのだが、体感温度的にはそれほど寒さを感じないのだ。
理由はたぶん3つ。
?2軒仕事絡みの飲みがあり、それなりのアルコールが入っている(本当は、朝まで飲んでしまえば、寒い思いはしなくて済むのだが。社会人のツライところ)。
?帰宅後即行で沸かしたお湯で熱々のお茶を飲んでいる(こんな生活を続けるための、ちょっとした生活の知恵)。
?とてもとても心温まる話を聞いたこと。とにかく、めでたい、としか言いようがない(プライベートなことなので、書けないのが残念なのですが)。
上記のような理由で、今日は不思議と寒さを感じない。とくに、?は、自分で書いててウソでえ、とか思うのですが、本当の気がしてます。
とはいえ、今日も暖房については何も改善策を打ち出せず、問題は明日に積み残されたまま、今夜も、上上右右左上右下ABAB、、、とがんばってみたが微動だにせず。「冷房」で30度(高すぎるとダメかと思い、一応25度から段階的に)に設定する、という昨日思いついた作戦も試してみたが失敗。嘲笑的なまでに心地よい冷風を送り出すのみ。
>飲み会での小話備忘(仕事絡みです)。
・ワイセツの基準(ゲージツとワイセツの違い)とは?
・時代の速度と「解禁」の速度の対応関係について。
・ヘア未解禁時代(『サンタフェ』以前)において、黒木かおるの腋毛は代償物(オルタナテイブ)であった、という仮説について。
・ウエクサ教授逮捕容疑の妥当性と、自宅から大量のエロビデオが押収されたことの社会的存在論的ダメージの大きさについて。
・『サンタフェ』以降、ヘア事実上解禁時代においても、なぜ加納テンメイの表現は許されなかったのか、について。
などはごく一部の例外として、その他、シリアスで生臭い仕事の話を色々。
我が家は相変わらず寒い。
と言いたいところだが、実は、今、それほど寒くはない。
たぶん、気温はかなり下がっていると思うのだが、体感温度的にはそれほど寒さを感じないのだ。
理由はたぶん3つ。
?2軒仕事絡みの飲みがあり、それなりのアルコールが入っている(本当は、朝まで飲んでしまえば、寒い思いはしなくて済むのだが。社会人のツライところ)。
?帰宅後即行で沸かしたお湯で熱々のお茶を飲んでいる(こんな生活を続けるための、ちょっとした生活の知恵)。
?とてもとても心温まる話を聞いたこと。とにかく、めでたい、としか言いようがない(プライベートなことなので、書けないのが残念なのですが)。
上記のような理由で、今日は不思議と寒さを感じない。とくに、?は、自分で書いててウソでえ、とか思うのですが、本当の気がしてます。
とはいえ、今日も暖房については何も改善策を打ち出せず、問題は明日に積み残されたまま、今夜も、上上右右左上右下ABAB、、、とがんばってみたが微動だにせず。「冷房」で30度(高すぎるとダメかと思い、一応25度から段階的に)に設定する、という昨日思いついた作戦も試してみたが失敗。嘲笑的なまでに心地よい冷風を送り出すのみ。
>飲み会での小話備忘(仕事絡みです)。
・ワイセツの基準(ゲージツとワイセツの違い)とは?
・時代の速度と「解禁」の速度の対応関係について。
・ヘア未解禁時代(『サンタフェ』以前)において、黒木かおるの腋毛は代償物(オルタナテイブ)であった、という仮説について。
・ウエクサ教授逮捕容疑の妥当性と、自宅から大量のエロビデオが押収されたことの社会的存在論的ダメージの大きさについて。
・『サンタフェ』以降、ヘア事実上解禁時代においても、なぜ加納テンメイの表現は許されなかったのか、について。
などはごく一部の例外として、その他、シリアスで生臭い仕事の話を色々。
コメント