http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163677003/qid=1144093451/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-0606669-4085917

遅ればせながら↑の本を読んでいてハタと気づいた。

自分自身、相当理屈っぽいところがある人間なので、あまりえらそうなことは言えないのですが、僕は、ある種の(どんな種類の、かは長くなるので省きますが)理屈っぽさがずっと苦手だった。その理由が何となくわかった。それはたぶん、この本の中の言葉でいうと、「等価交換」を要求しているように感じるからだと思う。要はたぶん、「頭が良い」ように見せて、単に「ケチ臭い」だけじゃないかと。まあ、だからなんだ、という感じですが「理屈っぽい」のと「ケチ臭い」ってのが結ばれたのは僕の中では発見だった(なんかちんまりした発見だけど)。

そろそろいい加減寝ます。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索