昨日の試合、やっぱり中田はぬきんでてたと思う。加地、川口、稲本あたりもよかった。川口はあそこまでいくと「芸」の域というか役者だね。あとはやっぱりFW、、、存在感なさすぎやしないか(何のひねりもない感想だけど)。

それにしても、引き分けたあとのテレビをみてて本当に不思議なんだけど、なんでここまで来て、決勝トーナメント進出に望みをかけようとするのだろう。なぜ、重箱の隅をつつくような都合のよいデータばかりを引っ張り出してきて、むりやりこじつけてまで”勝機”を探そうとするのか。理解に苦しむ。潔く1次リーグ敗退を認めたうえで、ひとつのゲームとしていいプレーを見せてほしい、っていう応援のしかたじゃダメなのだろうか?

昔みたいにブラジルを恐れなくなった、とか言うけど、ブラジルを恐れない国なんてあるのだろうか? なんか、ありきたりな連想だけど、サッカーにまつわる色々なことが、日露戦争に勝って「一等国」になったつもりの大日本帝国とどうしてもだぶってしまう。

中田ヒデがこないだ、さすが!っていうことを言っていた。

「ここまできたら技術とか戦術とかじゃない。個々の選手の力をどこまで引き出せるか」。

今の日本に一番できていないのがそれだと思う。

だから、ブラジルに負けてもいいから(勝てればうれしいけど、負けて恥ずかしがる相手ではない)、
かっこつけた難しいプレーはせずに、自分たちのできる範囲でできることをきちんとやってほしい(ボールはよく見る、とかトラップは丁寧に、とかそういうこと)。

そしたら、意外と結構面白いサッカーができるチームだと僕は思う。

■ふくい総裁、なぜそこまで責められなきゃいけないのかよくわからない。「金儲けのためには、法律に違反しなけりゃ何でもOK」っていうのは好きじゃないけど、反・金儲けファッショみたいな空気はそれはそれでやな感じがする。

コメント

redeye-yan
レッドアイ
2006年6月20日2:06

中田ヒデのミドルシュート数本は感動しました。惜しくもゴールにならなかったけど、闘志を感じましたよー。

胃弱の野武士
胃弱の野武士
2006年6月21日11:17

いや、ほんと、中田は熱かったですよね。他の人たちもみんながんばってるとは思うんだけど、もっと闘志をむきだしにしてほしい、と思ってしまいます。明日のブラジル戦、楽しみです。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索