朝っぱらからひとりで飲む。久々のBar。

他に誰もいない店内でマスターとW杯の話で盛り上がる。

ナカタヒデの引退声明文を教科書に載せたい、と全国の小中学校から所属事務所に要請が殺到、というニュースを読み、思わず唸る。ナカタみたいな考えの子供が増えたら、日本のサッカーはますます弱くなっちゃうんじゃないか。

睡眠不足にマッカラン、朝の太陽を浴びたら眩暈がしてきた。

ふたたびナカタに思いを馳せる。
彼のプレーヤーとしての総合力はやっぱり日本人としては群を抜いていたと思う。こないだのW杯では、なんでみんなナカタみたいなプレーができないんだ、とも思ったし、強くなるためには妥協せず、本音をチームメイトにぶつける姿勢におおさすが!とも思った。でも、彼が、この10年で日本のサッカーが生みえた最良の部分なのだとしたら、なんだかものすごく切ない気がする。彼は、なんだかんだいって、自分自身は日本のサッカーという土壌に芽吹き、そこから養分を得て育っておきながら、その同じ土壌に何一つ還元することなく、立ち去ってしまうように見えるから。なんだかんだいって、彼は期待され夢を託され愛されていたんだと思う。でもナカタからしたら「僕は別に、育ててくれ、とも、愛してくれとも頼んでませんよ? 聞いてますか?」とか言って僕らを置き去りにするだけなのだろう。そんなわけで、ドーハ世代のおじさんとしては、やっぱり、ゴンみたいな熱い大人が好きだなぁ、と思いました。

コメント

redeye-yan
レッドアイ
2006年7月7日10:07

「僕は別に、育ててくれ、とも、愛してくれとも頼んでませんよ? 聞いてますか?」・・・・って本当に言いそう・・・。笑。言っている場面や表情も想像がつきます。

胃弱の野武士
胃弱の野武士
2006年7月8日5:18

おお、ありがとうございます!
あの、ブラジル戦のあとの「聞いてますか?」がなんとも印象的だったので。。。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索