近況。
2006年10月8日●古事記もレヴィストロースも全然手がつけられない。まあ、ぼちぼちやっていきます。
●吉野家の期間限定牛丼を結局食べ損ね(5日まで)。今日、「牛丼」はもうないと頭ではわかっていながら、なんとなく「牛丼」への想いが断ち切れずに吉野家入店。5日で牛丼は終わっているのに、その後も売り上げ好調が続いているというニュースが流れていたが、すごくよくわかる。
●吉野家と松屋の方へのお願い。
「吉野家」は深夜になるとビールが注文できなくなってしまう。一方「松屋」は深夜も頼めるけど、中瓶のみ。長居する店ではないし、一人ではちょっと多い。どちらも、深夜、仕事帰りに牛丼とビールで一杯、というサラリーマンのライフスタイルに優しくないと思う。いつでも、(人によるだろうけど)ちょうどいい大きさのタンブラーで生ビールが飲める「すき家」を是非、見習ってほしい。
●そろそろ寝ます。
●吉野家の期間限定牛丼を結局食べ損ね(5日まで)。今日、「牛丼」はもうないと頭ではわかっていながら、なんとなく「牛丼」への想いが断ち切れずに吉野家入店。5日で牛丼は終わっているのに、その後も売り上げ好調が続いているというニュースが流れていたが、すごくよくわかる。
●吉野家と松屋の方へのお願い。
「吉野家」は深夜になるとビールが注文できなくなってしまう。一方「松屋」は深夜も頼めるけど、中瓶のみ。長居する店ではないし、一人ではちょっと多い。どちらも、深夜、仕事帰りに牛丼とビールで一杯、というサラリーマンのライフスタイルに優しくないと思う。いつでも、(人によるだろうけど)ちょうどいい大きさのタンブラーで生ビールが飲める「すき家」を是非、見習ってほしい。
●そろそろ寝ます。
コメント