| メイン |
アメリカンジョーク。
2006年10月10日コメント (2)朝の5時過ぎ、帰宅途中。家の近所の交差点で、フランス人のカメラマン(好青年)を路上ナンパ。安心させようと思って、
"I’m not a homo-sexual."
って言ったら、「自分がホモだと警戒されている?」と勘違いさせてしまったらしく、かえって動揺させてしまった。
しばしの超ブロークンな英会話で意気投合。今度メシでも、ということになって握手をして別れる。
もう朝方だったので、本来なら「おやすみ」=「グッナイ」と言って立ち去るところを、アメリカンジョークのつもりで、
「グッモーニン!」
と言ってみたら、
「ノーノー。グッナイ!アイムゴナスリープナウ!」
と笑顔で返されてしまった。
国際交流は難しい。。。
"I’m not a homo-sexual."
って言ったら、「自分がホモだと警戒されている?」と勘違いさせてしまったらしく、かえって動揺させてしまった。
しばしの超ブロークンな英会話で意気投合。今度メシでも、ということになって握手をして別れる。
もう朝方だったので、本来なら「おやすみ」=「グッナイ」と言って立ち去るところを、アメリカンジョークのつもりで、
「グッモーニン!」
と言ってみたら、
「ノーノー。グッナイ!アイムゴナスリープナウ!」
と笑顔で返されてしまった。
国際交流は難しい。。。
| メイン |
コメント
ヤンキー=田舎のやんちゃ坊主をヤンキー=アメリカン侮辱語と、とられ非常に気まずい思いをしました。
10:0で私が悪いことをしたと反省しました。国際交流は難しい・・。
コメントありがとうございます。
国際交流、難しいですよね。
ちなみに、その時の彼とはその後、飲みに行ったりして仲良くなりました。英語(超片言ですが)で話すのは3倍体力使いますね…。